300年続く萬古焼の産地、三重県四日市。
滋賀から行くと鈴鹿スカイラインを抜けて菰野町から四日市市へ。
程よく近く、程よく遠いプチ旅行です。8月下旬に四日市市の萬古焼のブランドにお邪魔してきました。
萬古焼は土鍋の生産量が全国シェアの8割を占める一大産地となっています。
また、独自の陶土で釉薬を使わずに焼き締める紫泥急須や、陶器と磁器の特長を兼ね備えた半磁器など、様々な製品が製造されています。
三重県北勢地域で生産されている萬古焼のメーカー、4th-marketにはシンプルながらも他の産地にはない機能性を加えたテーブルウェア・オーブンウェア・直火調理道具などがたくさんあります。日々の料理が楽しくなり、しかも時短にもなるアイテムがたくさんあります。4th–marketの器の特徴を3つあげると、
・多機能で色々な用途に使える。
・洗い物を減らすことができる。
・使い方のアイデアが湧いて料理の幅が広がる
使い勝手がよく、用途も広いので、持っているととっても便利につかえます。
機能性の高い半磁器、料理の幅が広がり、時短にもなる耐熱陶器
4th-market にはシンプルながらも他の産地にはない機能性を加えたテーブルウェア・オーブンウェア・直火調理道具など、日々の食事が楽しくなるアイテムがたくさんあります。
使うたびに愛着が増していくような質感。毎日の暮らしの中で利便性が向上する機能性。
そしてそれらを使う喜び。
4thの器があることで生活が豊かになる、そんな実感を抱くことがきっとできるはずです。
産地の特徴とも重なる部分がありますが、萬古焼では様々な素材の商品が作られています。
陶器と磁器の両方の性質をもった半磁器、直接火にかけられると鍋などの耐熱陶器は私たちの生活にも馴染みの深い製品になっています。
その中で4th-marketで主に使われている3種類の素材について紹介します。
最初は半磁器です
半磁器とは
半磁器は人工的に精製された土であり、特徴は磁器の硬質さと陶器(土物)の柔らかさの両方を兼ね備えていることです。素地には若干の吸水性があります。オーブン・電子レンジ・食洗機で気軽にお使い頂ける現代の食生活に馴染み易い素材です。
電子レンジ ○ | 食洗機 ○ | オーブン ○ | 直火 ×|
4th−market の器の中でが最も多いのがこの半磁器のシリーズです。固く硬質な特徴を持ち、一方で器の表情は陶器に通じるようなあたたかで柔らかな印象があります。しかもこの半磁器、機能的にもとっても優秀で電子レンジ、食洗器だけでなくオーブンまで使えてとっても便利なんです。使い方次第で盛り付けや料理の幅が広がる、日々の料理が楽しくなる器がたくさんあります。器の底に糸切(高台)というでっぱりがないものあり、つるんとしたフォルムがかわいいものも多くあります。お皿自体がすっきり見え、するっと洗えるのも高評価です。
4th-marketは釉薬メーカーと開発した独自の釉薬を使用しており、
布や和紙、木などをイメージした少しくすみがかったイエロー、クリーム、ブルーグレーやオリーブ色がシンプルながらもナチュラルな風合いを醸し出しています。
【4th−market】peren プレート
¥2,640円 (税込)
【4th-market】perna ティーカップ & ソーサー 2個セット
6,270円 (税込)
【4th-market】tish 急須 & 湯呑 のセット
7,480円 (税込)
次は耐熱陶器です。
耐熱陶器とは
耐火性に優れた耐熱性の陶土は古くから調理道具として使われてきました。古くは天然の土をそのまま使っていましたが、現代では産出量の減少や耐火性の安定度をより高める為に、熱膨張係数の少ないペタライトが主原料に加わっています。
加熱・冷脚等の負荷が器本体にかかっても、収縮による破損がおこらないのが土鍋や耐熱陶器の特徴です。
電子レンジ ○ | 食洗機 ×| オーブン ○ | 直火 ○|
耐熱陶器の特徴はオーブンはもちろん、直接火にかけるられるところです。焼き上がりの器としては素地の部分は荒く、磁器や半磁器より弱くなっています。また素地に吸水性があるので食洗器には向かないようです。
しかし耐火性や熱を蓄える機能面から、半磁器のシリーズより厚めに作られているものが多く、その厚みがあるからこそ、器に蓄えられた熱で料理が冷めずに美味しさが長続きするメリットもあります。
直接火にかけてレトルト食品を温めてそのまま食卓へ、なんて便利な使い方もできますし、ズッキーニやナスなどにとろけるチーズをかけてオーブンへいれるだけでもおしゃれで立派な一品になりますよね。
また近年注目を集めるキャンプやアウトドアなんかでも活躍しそうです。コンロや炭の熱を利用してお肉を焼いている横で目玉焼きをやいたり、チーズフォンデュをしたり。網の上でご使用いただいても裏面が煤(すす)ける場合がありますので、気になる方は炭でのご使用はお控えください。
アイデア一つで使い方が何通りも出てきそうな、一つあると便利なアイテムです。
【4th-market】noce 9インチ 深皿
2,750円 (税込)
【4th-market】noce 6.5インチ プレート
¥1,496円 (税込)
次は貫入です。
貫入とは
釉薬の硝子質に貫入(ヒビ)を意図的に意匠として取り入れているタイプの素材です。貫入は釉薬と素地の収縮率の違いから生まれるもので硝子の様な透明感が食卓を爽やかに整えてくれます。
吸水性が高く汚れが染みやすいなどの特徴があります。ご使用後は直ぐに洗浄・乾燥して保管して下さい。ご使用前に軽く全体を水に濡らし、水分を含ませてご使用頂きますと油分や色素が貫入に入りにくくなります。
電子レンジ ○ | 食洗機 ×| オーブン × | 直火 ×|
陶器に多い貫入は、ガラス質と素地の収縮率のちがいによって細かなヒビのような模様が起きる現象で、独特の美しさがあります。こちらの貫入の入った製品は他のものより少し扱いが異なるのでご注意ください。
陶器の器と同じように扱っていただければいいのかなと思います。
食洗機は推奨されておりませんのでご使用はお控えください。
OQRUSTOREで取り扱いのある、オーバルプレートは料理の相性もとてもよく、パスタ、焼き魚、炒め物など幅広いお料理を美味しく見せてくれるオススメの一枚です。
【4th−market】sorbet オーバルプレート
2,200円 (税込)
土鍋など萬古焼の産地、三重県四日市に集う4社がつくる4th-markete
萬古焼は江戸中期に沼波弄山(ぬなみろうざん)という人物が開陶し、時代と共に独自の発展を遂げてきました。
そんな三重県四日市市で同じ志を持つ4つの窯元が集まり、2005年に立ち上げられたブランドが4th-marketです。
立ち上げに関わった窯元が4社だったこと、萬古焼の産地が四日市市だったこともあり4th-marketと名付けられたとスタッフさんからお聞きしました。
長い年月をかけて産地が培った製品の特性や技術を活かし、現代のライフスタイルに沿う形で作られる4th-maretの器は、今や萬古焼を代表するブランドの一つに成長しています。
おすすめ贈り物
コメント