僕は京都通vol.3

隣の滋賀に住んでいるので何度も訪れたことのある京都。
でも、近いだけにガイドブックを見たことはなく、実は京都のことを全く知らないことに気づき、40歳を超えてこれではダメだと「京都通」になるために今までしたことなかった下調べをしての京都旅をつづるブログです。

2月の中旬だとういうのに春を感じる暖かさの中、今月も京都旅を楽しんできた。今回は京都までは車で移動し、駐車場に車を停めたらひたすら京都を歩く。自転車通勤をしていたのを持病の上咽頭炎の状態が酷くなり毎日自転車に乗るのが辛くなったので車通勤に変えたため運動不足を補うためにひたすら歩くことにした。

最初に訪れたのは大福で超有名な出町ふたば。場所は下鴨神社の近く、河原町今出川の交差点のすぐそこの商店街の中にある。出町柳の付近は好きな蕎麦屋とパン屋があるのと、好きな作家”有頂天家族”で有名な森見登美彦の世界観(気分は京大生)を体感できるのでよく来るのだが、ここに超有名な和菓子屋があることを最近知ったので訪れることにした。

出町ふたばに着いたのは午前10時くらい、噂に聞いた行列はやっぱりあり売り切れ商品を何種類かあった。開店の午前8時30分にはすでにこの行列できているらしい。待った時間は20分くらい、お店の人の手際がいいので実に素早くお客様を捌く。お店の人に聞いたら予約が出来るらしいので並ばずに買いたい方は予約をおすすめ。

出町ふたばから北へ少し進むと、出町枡形商店街がある。小さい商店街だが果物屋さん、お豆腐屋さん、小さなスーパー、百均など生活必需品が揃う店や、最近できたらしい映画館や古本屋もあり京都らしい風情がある。僕の大好きな阿闍梨餅が商店街の角で普通に売られているのはさすが京都。

そこから、車で東山の方へ移動。前回は岡崎から祇園に抜ける商店街を通ったので、今回はしっかり神宮道を通って東山を散策。

ほんとにいい天気で神宮道から見る平安神宮の大鳥居も綺麗に見える。この道を南へ行けば知恩院そして八坂神社の裏にあるしだれ桜で有名な円山公園。この辺りはいつ来ても変わらない大人な京都を楽しめる。

円山公園を抜ければ、ねねの道、二年坂、三年坂を過ぎれば清水寺たどり着く京都観光のお決まりコース。少しそれて、維新の道の方へ進めば、坂本龍馬・中岡慎太郎の墓がある霊山墓地や坂本龍馬中心に明治維新の資料が展示されている霊山歴史博物館があり、僕も司馬遼太郎ににハマり、明治維新にハマったときは行ったことがある。でもこの日は違う目的地があるのと、八坂の塔をちゃんと見たこともないので、二年坂まで歩いて八坂の塔方向へ進む。

それにしても天気がいいから石畳の街並みと5重塔が映える。まさに1200年つづく映えスポット。この辺りは美味しそうな食べ物屋さんもたくさんあったので次回はこの景色を見ながら食事をしてみたいと思いつつ僕はお店に入って買い物したりするよりとにかく歩き回って街を散策するのが好きなので、特に立ち止まることもなく八坂の塔も後にする。

そこから道沿いに下る(方角的には西に向かう)と、祇園佐々木や天ぷら屋さんが立ち並ぶここは八坂通というらしい。しばらく歩いていると右手(北)に大きな公園みたいなところが見えたので行ってみると、建仁寺というお寺の境内だった。かなり有名みたいだけど建仁寺という寺を聞くのも初めて、やっぱりしっかりガイドブックを見て京都観光をしなければ、知らないことだらけ。

建仁寺を北へ抜けると、祇園観光の中心地、花見小路通だが今回は花見小路へは行かずまたすぐに鴨川方向へ。

四条大橋の一本南の橋から撮影。どこを切り取っても京都は京都。

そして今回目指した2つ目の目的地が四条と五条の間くらいにある「SUBA」という、立ち食いの蕎麦屋。女優さんなんかもSNSであげてたり、色んなおしゃれ雑誌なども取り上げてるみたいで立ち食いなのに超人気店。ミーハー心で行ってみたもののすごい若者の行列。並ぶのは嫌ではないが、若者とぎゅうぎゅう詰めで立ち食い蕎麦を食べる自分を想像するた何か滑稽に思えて、今回は諦め別の店を目指すことに。また平日の空いてそうな時間を見つけて訪れてみたい。

SUBAを後にして再び北上、河原町通りと木屋町通りの細い道を歩くと、ここの道にもbarや喫茶店、料亭っぽいところが結構ある。こういうド真ん中から少し外れた都会にあるbarにはどういう客が夜な夜な集まっているのかとても気になるところだけど、入る勇気はない。

やってきたのが、四条大橋の交差点、南座の隣にある「にしんそば松葉」前々から一度行ってみたいと思っていて、いい機会なので訪れた。外から見える二階の席で四条大橋を行き交う人を見ながら蕎麦が食べれると思って行ってみたら、通されたのがまさかの地下。2階にも待てば通してくれたみたいなので少し残念。

昼ごはんを食べたところでまだ時間はあるので、久しぶりに新京極や木屋町も散策。外国人観光客はだいぶ戻って来たみいであちらこちらで見かけたので、ゆっくり回れる京都はもう少しの間かな。木屋町には人工芝の敷かれた広場があり天気が良かったので子供連れが楽しそう。ブルーボトルコーヒーもあってすごくいい空間だった。ここは確か昔小学校があったところだ、いつの間にかホテルに建て替えられてて憩いの場になっていた。三条まで行ってSIZUYAでカルネを買って、車を止めたのが東山の方なのでまた円山公園まで戻って、カルネを食べて今回の京都の旅は終了。

京都の土地勘がある人は大体わかると思うけど、この日は京都の観光地をひたすら歩いて、何回も書いてるけれど天気が良くて歩いているだけで発見があり楽しい旅になった。見つけた色んな店に行きたいので、まずいっしょに京都へ行ってくれる人を見つけよう。私を京都へ連れてって。

歩いた距離を測ってみたら、朝の出町柳を抜いて7km!

僕は京都通バックナンバー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

合同会社吉善 代表
バスケ好きのおじさんです。
草津でNBAのキャップをかぶっている人を見かけたらだいたい僕です。

コメント

コメントする

目次