波佐見焼– tag –
-
芯から体が温まる!生姜&スパイスを効かせた和風チャイを作ろう
巷にある、緑のコーヒーショップの和風のチャイを初めて飲んだ時、「あ、これおいしい!!自宅で簡単に飲めたらいいなぁ~。」となんとなくおもってしまった、今日この頃。シナモンと生姜(特に生姜)が効いていて、少し香ばしいような、そう言われると和... -
オススメ大きめマグカップ5選!たっぷりいれて自分の時間を有意義に
皆さんは日頃ティータイムやお仕事中にどのようなカップをお使いでしょうか?カップの種類もマグカップ、コーヒーカップ、ティーカップ、デミタスカップと様々あります。さらに素材も陶器、磁器、ガラス、ホーローにステンレス等、組み合わせると実に多種... -
【翔芳窯・波佐見焼】日常使いのおしゃれなマグカップとプレートでティータイムを特別なひと時に
波佐見巡りをしていて、出会った翔芳窯。記憶に残る光景がいくつかあります。ナカムラが伺った時、スタッフさんがとっても元気よく迎えて下さり、元気な職場!!と驚いたのを覚えています。元気な職場はいい職場、きっと良いお仕事をされているんだろうと... -
朝食やランチが楽しくなる、ナチュラルでかわいい器たち【西山・波佐見焼】
今回新たに波佐見焼の窯元、西山の商品がOQRUSTOREの商品に加わり、華やかな食器が増えたのでご紹介したいと思います。西山は波佐見を代表する窯元でナカムラも実際に伺ってきました。とても趣のある窯元で、素敵なギャラリーにはおしゃれでかわいい器がた... -
スタッフがおすすめする器のサイズは?使い勝手のよい器を見つけて上手に使おう!
ネットでショッピングをする際、大きさがイメージと違ったという経験をした方はたくさんいらっしゃると思います。でもそういった失敗はできれば避けたいところ。今回はこと食器に絞って失敗しない、器の選び方を紹介したいと思います。どのメーカーの食器...
12