【カフェイモーネ 】メディアで話題の壺焼き蜜芋をつかったお芋スイーツ専門店

nakamura

長浜に新しくできたお芋専門店【CAFÉ imone】さん。
信楽焼の焼き芋壺で作る焼き芋はとろける甘さ。
今回は、焼き芋も焼き芋を使ったオススメスイーツも紹介していきます!

目次

長浜の新しい食べ歩きスポット

観光地としても賑わう滋賀県長浜市の玄関口、

長浜駅の駅ビルに4月1日にオープンしたばかりのお芋の専門店「カフェイモーネ 」さん。

連日SNSやテレビでも紹介される、大人気のお店です。

お芋の専門店はまだまだ滋賀では珍しいジャンルですね。

今回はどんなやこだわりがあるのか伺いました!

食べ歩きが楽しい街、長浜

長浜は黒壁周辺をはじめ、駅周辺が観光地となっていて、食べ歩きやお買い物が楽しい街です。

商店街を歩けば実にいろんな食べ物が売られていてテイクアウトして食べ歩き、なんてのも楽しみの一つですね。

黒壁などの主要観光地から長浜駅までは徒歩すぐで以外に近い距離にあります。

公共交通機関を使っていないとなかなか駅方面までいかないのですが、お散歩がてらちょっと足を伸ばして駅方面へ。

「カフェイモーネ 」さんは駅降りてすぐ、可愛い佇まいのお店です。

カフェのような居心地の良い空間

店内はお芋の専門店というよりかはオシャレなカフェといった佇まい。

白壁に木の板張りの床、さりげなく飾られた緑やオーナメントなど居心地のよい快適な空間。

思わず長居したくなりそうな店内です。

時間をかけて甘みと旨みを引き出す独自製法

日本六古窯の一つである信楽焼の窯元と共同開発で作ったこだわりのお洒落な壺で作る濃厚トロトロの蜜芋。

サツマイモは農家直送の確かな品質のものを使用。

150~200度で2時間~3時間かけて焼き上げることで通常の焼き芋の約2倍ほどの糖度まで甘味、旨味を引き出しています。

つぼ焼きは石焼きと比べて遠赤外線効果と幅射熱で均一に熱を芋の中に浸透させることができ、

甘くてトロトロした焼き芋に焼き上げることができるそう。

その蜜芋を使い、デザートやパフェを楽しめるお洒落なお店です。

オススメの商品を紹介 その1

焼き芋(壷焼き蜜芋) 1g 2円〜


まずは何と言ってもこれ、焼き芋。

イモーネさんでは【壷焼き蜜芋】と呼ぶそうです。特別感漂う素敵なネーミング。

信楽焼の壺でじっくり焼かれたお芋そのままの味を存分に味ってみてください。

お芋の本来の旨味と甘味を引き出した独自性法の焼き芋には驚くほど濃厚。

ホクホクタイプ(1g 2円〜)とトロトロタイプ(1g 3円〜)があり、暖かいのと冷たいのが選べるのも嬉しいポイント。

オススメ商品 その2

蜜芋ブリュレ 680円

濃厚蜜芋にカスタードクリームを乗せ、キャラメリゼしたブリュレ。

同店の大人気商品です!

ホクホク、トロトロのお芋の上に香ばしいカラメルの香りと、濃厚なカスタードクリームがマッチした新しいスイーツ。

どんな味がするかぜひ食べて確かめてください(^^)

オススメ商品 その3

蜜芋シェイク 620円 ※写真左

その場で蜜芋、ソフトクリーム、氷などをシェイクして提供する蜜芋シェイク。

蜜芋のとろりとした食感に攪拌された氷やアイスクリームをプラスすることで濃厚で滑らかなテイストに。

夏場の街歩きはやっぱり暑い。そんな炎天下に体を冷やしてくれるスイーツです。

オススメ商品 その5

蜜芋プレーン 680円


蜜芋と濃厚ソフトクリームのコラボ! 蜜芋もソフトクリームを食べれて大人気商品。

お芋の素朴な味とミルキーなソフトクリームがよく合います。

オススメ商品 その4

芋チップス 300円

手作業でスライスし低温の油でゆっくり揚げ、一日乾燥させた芋チップス。

はちみつと粉糖をかけ、子供から大人までパリパリと手軽に楽しめる一品。

オススメ商品 その6

蜜芋金団 750円


専属パティシエがマスカルポーネや醤油、くちなしなどを使い本格的な芋金団仕上げました。

そのまま食べてもよし。パンに塗ってもよし。

自分自身へのお土産はもちろん、お世話になっているお友達や、友人宅へのお呼ばれにラスクやクラッカーと一緒に持っていくのにもよさそう。

nakamura

車で行くと以外に縁のない長浜駅。
長浜にお越しの際はぜひ、すこーし足を伸ばして長浜駅へ。
あまーいお芋の匂いについつい足を止める方もたくさんおられるそう。
そこからさらに一歩踏み出せば、素朴な甘さのお芋スイーツでほっこり幸せな気分になること間違いなしですね。

カフェイモーネ の詳細情報

店名カフェイモーネ
所在地〒526-0057滋賀県長浜市北船町1-5 長浜駅ビル1F
営業時間営業時間 11:00 – 20:00(土曜のみ22:00)
定休日火曜日
HPhttps://cafe-imone.com/
instagramhttps://www.instagram.com/cafe_imone/

関連記事

おすすめ贈り物

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Nakamuraのアバター Nakamura バイヤー・ライター

二児の父親です。滋賀って本当にいい所で、面白い場所、素敵な店、オススメしたい商品、楽しい人々・・・たくさんあります!
それらのものを自分の言葉で伝えていけるよう、楽しく記事を書いていきます。
インスタグラム、フェイスブックも担当しています!

コメント

コメントする

目次