旦那さんのお誕生日。
毎年やってくるものですからプレゼントを選ぼうにもネタ切れになっていませんか?
とはいえ、
「いつもと違うプレゼントを贈ってあっと言わせたい!」
「せっかくだから喜んでもらいたい!」
とお思いの方もたくさんいらっしゃると思います。
今回は、喜んで貰いやすい定番のプレゼントから、なかなか貰うこともないヒネリを効かせたプレゼントをご紹介したいと思います!
ご紹介の前にまず、旦那さんへのプレゼントを選ぶために大切な2つのポイントを解説します。
先におすすめのプレゼントを見たい方は、「2:旦那さんが絶対に喜ぶ誕生日プレゼント 3選」をご覧くださいね!
1:旦那さんへの誕生日プレゼントを選ぶ2つのポイント

まずはプレゼント選びの際に知っておきたい2つのポイントをご紹介します。
- プレゼントの予算を決めておこう
- ビジネス、プライベートのどちらで使って貰いたいのかを決めておこう
一つづつご説明していきます。
1-1:プレゼントの予算を決めておこう

旦那さんへの誕生日プレゼントを選ぶ際には、まず「予算」を決めておきましょう。
一般的にはご夫婦間にお子様がいるか否かで予算の相場に違いがあることが多いです。
- 子供がいない家庭で10,000円~30,000円ほど
- 子供がいる家庭で5,000~10,000円ほど
各ご家庭の家計事情にも左右されますので、あくまでも参考としてお考え下さい。
1-2:ビジネス、プライベートのどちらで使って貰いたいのかを決めておこう

旦那さんへの誕生日プレゼントには実用的なものが喜ばれます。
お仕事をされている旦那さんを応援する気持ちを込めて、誕生日にビジネスグッズをプレゼントするのもいいですね。
お仕事で疲れた旦那さんに、もっとリラックスして欲しかったり、お家でゆっくりしてほしい方にはプライベートで使ってもらえるアイテムをプレゼントしましょう!
最も身近にいるからこそ、旦那さんにとって何が一番必要なのかを知れる機会は多くあります。
旦那さんの気持ちになって、本当に喜んでもらえるプレゼントを選びましょう!
- お仕事の比重が高い旦那さん
- 転職、昇給などでお仕事環境が変化した旦那さん
⇒ビジネスグッズをプレゼントしよう! - ご家族との時間を大切にする旦那さん
- お仕事などが大変で、お家でゆっくりしたがっている旦那さん
⇒プライベートで使えるグッズをプレゼントしょう!
お仕事もプライベートも大切にされている旦那さんも数多くいらっしゃると思います。
そんな方にはビジネスとプライベートのどちらにも使えるアイテムがおすすめです!
実用的なグッズは、喜ばれますし、何よりずっと使って貰えます。
ですが、毎年のように誕生日プレゼントを贈っている間柄ですと、あえて実用的なものを外して贈ってみるのも意外性がある素敵なプレゼントになりますよ!
次からは、今までご説明したポイントに沿ったおすすめのプレゼントを紹介していきます。
2:旦那さんが絶対に喜ぶ誕生日プレゼント 3選
まずは、旦那さんが絶対に喜んでくれる誕生日プレゼントを、
- 30,000円以内で買えるもの
- ビジネスでもプライベートでも使えるもの
- 旦那さんの好みや年代を問わないもの
これらの3つのポイントを基準にしたアイテムをご紹介します。
また、それぞれのアイテムをもらった男性の口コミも載せていますのので是非参考にしてください!
◆ 高級ボールペン
旦那さんへ贈るプレゼントの定番、高級ボールペンです。
ビジネスはもちろん、プライベートでも使うことの多いボールペンは実用的なうえ、ブランドものの高級ボールペンは大人の男のアクセサリーのように持つことができます。
名入れできるお店も多いので、世界に一つだけのプレゼントとして贈ることもおすすめです。
▶実際に高級ボールペンをもらった男性の口コミ

毎日愛用しています
40代・自営業
4年前に妻からもらったCROSSのボールペンを仕事で毎日使っています。良いボールペンは見た目だけでなく、書き心地も抜群なのでもう100円のボールペンには戻れそうにありません。


私のおすすめは、上質なペンを作るドイツの老舗ブランド「LAMY」のボールペン「LAMY2000」です。
”西暦2000年になっても色褪せないデザイン”というコンセプトで1966年に発表された、ラミーのデザインプロダクト最初の製品。そしてラミーデザインの原点を伝えるロングセラー商品なのです。
全く古さを感じさせないデザインですが、現代のデザインにはない気品も感じることができます。
非常にセンスの良いボールペンですので、年齢問わず持って頂けますよ!
【商品名】ボールペンLAMY2000
【メーカー名】LAMY
【価格】7,880円
◆ スニーカーケアセット
老若男女、ほとんどの人が履くスニーカー。
履く頻度も高いためスニーカーが汚れている人も多くないですか?
そして汚れが気になっている人、気にはなっているけれど汚れの落とし方が分からなかったり、面倒に感じたりする人は非常に沢山いらっしゃいます。そんな方へのプレゼントとしておすすめなのが、簡単に汚れを落とせる「スニーカーケアセット」です。
ブラシや洗剤を別々に買うと、どんな物を買っていいか分からない人も多いため、ブラシと洗剤のオールインワンセットが喜ばれます。
▶実際にスニーカーケアセットをもらった男性の口コミ



お気に入りのスニーカーに使ってます
30代・会社員
妻に誕生日にもらってから、耗品のジェルだけ買い足してずっと使っています。お気に入りの白いスニーカーが、汚れがすぐ落ちるので安心して履けるようになりました。


私のおすすめは、スウェーデンで約40年にわたってシューケア用品の製造・販売を手がけてきた「SHOE SHAME」の「スニーカーケアセット」です。
ブラシを少し湿らせるほどの水分でしっかり泡立ち、抜群の洗浄力があります。
大掛かりな準備をせずにスニーカーの汚れを落とすことができますよ。
プライベートだけでなくお仕事でもスニーカーを履く方もおられるので、どんな方に贈っても喜ばれる誕生日プレゼントです。
【商品名】スニーカーケアセット
【メーカー名】SHOE SHAME
【価格】3,850円
◆ オーダーウォッチチケット
旦那さんへ贈るプレゼントに、オーダー腕時計のプレゼントはいかがでしょうか?
時計本体やベルトなどのパーツを、旦那さんが好きに選んでカスタムできますので、お仕事用、プライベート用、兼用など旦那さんのご希望の腕時計をプレゼントすることができます。
旦那さんとご一緒にお店へ行って腕時計を作るのも、きっと楽しいイベントとなりますよ!
▶実際にオーダーウォッチチケットをもらった男性の口コミ



いい体験になりました
30代・会社員
地方に住んでいるのでチケットを使うには遠出する必要がありましたが、妻がプレセントしてくれると同時に旅行の計画を立ててくれていました。作った時計はもちろん、とてもいい思い出になりました。


こちらは「Maker’s Watch Knot」の腕時計をカスタムオーダーできるチケットです。高品質な時計本体 (日本製)とストラップを、沢山ある種類からご自分の好きな組み合わせを選ぶことができます。
これは時計だけでなく、カスタムする時間を価値ある「体験」としてプレゼントするチケット。カスタムするには札幌・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡の実店舗に行く必要がありますが、一緒に旅行を計画するのも楽しいですよ!
実店舗では、スモールセコンドやスクエアというスタンダードな時計のフェイスを20種類以上から。
ストラップは約400種類から選んで頂けます。
【商品名】オーダーウォッチチケット
【メーカー名】ソウ・エクスペリエンス
【価格】27,005円
3. タイプ別|旦那さんへ贈る誕生日プレゼント9選
ここでは、旦那さんへ贈るおすすめの誕生日プレゼントを、以下の3つのタイプに分けてご紹介します。
- ビジネスグッズのプレゼント3選
- プライベート使えるグッズのプレゼント3選
- サプライズプレゼント3選
3-1. ビジネスで役立つプレゼント3選
家族のため、毎日仕事に一生懸命な旦那さん。
ここでは、そんな旦那さんを応援できるビジネスで役立つプレゼントをご紹介します。
◆ 名刺入れ
ビジネスで使える誕生日プレゼントで定番の革製の名刺入れ。
使い込むほど味わいが出る本革製は、愛着を持って長年使ってもらえます。
取引先にも見られることの多い名刺入れは、上質なものを持っていると相手に好印象を与えることができますよ。
▶実際に名刺入れをもらった男性の口コミ



気持ちが引き締まります
30代・会社員
質の良い名刺入れを貰って、持っていると気持ちが引き締まります。
恰好いいビジネスマンとして、名刺交換の時もスマートに対応できている気がしていて、とってもお気に入りです。


いまや定番ブランドとなった「オロビアンコ」の本革名刺入れ。
シンプルなデザインに差し色の仕切りがアクセントになったています。
外側に牛側、内側に豚革を使用しており、絶妙にバランスのとれた質感が魅力。チラリとのぞく仕切りは、艶やかなカラーリングでワンランク上のおしゃれ感を演出しています。
シンプルなデザインで、どんなタイプの旦那さんにも、どんなお仕事の旦那さんにも使っていただけますよ!
【商品名】本革名刺入れ
【メーカー名】オロビアンコ
【価格】9,900円
◆ ネクタイ
スーツスタイルでお仕事をされる旦那さんにプレゼントしたいネクタイ。
スーツやワイシャツはシンプルにして、ネクタイでおしゃれをする人が多くいらっしゃいますので、そのためネクタイは何本あっても嬉しいアイテムものです。
あまりにも個性的な色・柄はおしゃれの難易度が高くなってしまいますが、ある程度までは自由に、旦那さんに似合うものを選んであげるといいでしょう。
▶実際にネクタイをもらった男性の口コミ



何本あっても嬉しい
40代・会社員
着るスーツが大人しい色ばかりなので、ネクタイでおしゃれをしているところ、奥さんにプレゼントを貰いました。
何本も持っているのでくれた当人は不安だったようですが、ネクタイは何本あっても嬉しくて、日々のローテーションにまた素敵な1本が加わりました。


「ポールスミス」は英国を代表するファッションブランド。
ポールスミスの代名詞でもあるマルチストライプを使ったネクタイです。
伝統的ブリティッシュとロンドンのストリート感覚をミックスさせた、格式高くも普段の生活にマッチする使いやすいネクタイです。
【商品名】ネクタイ
【メーカー名】ポールスミス
【価格】11,800円
◆ ビジネスバッグ
旦那さんのお仕事を問わず、通勤アから営業まで使うビジネスバッグ。
毎日使うものなので定期的な買い替えが必要なので、旦那さんの持っているビジネスバッグが古くなっていたらプレゼントする良いタイミングです!
毎日持ち歩くアイテムなので、見た目以上に機能性の高いものを選ぶとより喜んでもらえますよ!
▶実際にビジネスバッグをもらった男性の口コミ



毎日使うと意外とダメになる
20代・会社員
頑丈なバッグを持っているんですが、数年使うとバッグの角や持ち手の部分の生地が傷んできます。
数年で買い替えるものと思うようになったので、奥さんにおねだりしてしまいました。
また何年後かに買い替えることになりますが、とても気に入っています。


「Creed」のビジネスラインで人気のSECTIONシリーズから誕生した2WAYブリーフケース。
高級感のある佇まいで、耐久性や機能性も備えた、コストパフォーマンス抜群のアイテムです。
2way仕様を採用しているので、状況に応じて使い分けることが可能。
通勤から外回りの営業さんまで幅広いシーンで使う事ができます。
【商品名】ブリーフケース
【メーカー名】Creed
【価格】18,700円
3-2. プライベートで使えるグッズ3選
仕事だけでなく、プライベートも大事にしたい。
お仕事に疲れている旦那さんにお家でゆっくしてもらいたい。
そんな旦那さんへ贈りたいプライベートで使えるグッズをご紹介します!
◆ おしゃれ家電
おしゃれな家電は持っているだけでも満足感が高く、旦那さんの誕生日のプレゼントとして贈るととても喜んで貰えます!
男性はお気に入りのメーカーがある方が多いので、少々の機能差ならメーカー主体で決めても良いほどです。
ずっと使ってもらうために、極力ランニングコストがかからないアイテムを選ぶことをおすすめします!
▶実際におしゃれ家電をもらった男性の口コミ



リクエストします
30代・自営業
最新の家電やガジェットが好きなのですが、妻はあまり詳しくないのでプレゼントを貰う時はだいたいリクエストをしています。
お陰でお気に入りのメーカーの物を貰えるのでとても喜んでいます。


「シロカ」の「全自動コーヒーメーカー」は、全自動で豆挽きからドリップまで。
粉にすることで酸化が進むコーヒー豆を、挽いてすぐにドリップすることによってコーヒー本来の味を楽しめます。
コーヒー好きの旦那さんに、朝にお時間のない旦那さんに、誕生日プレゼントとしておすすめです。
【商品名】全自動コーヒーメーカー
【メーカー名】シロカ
【価格】9,980円
◆ カジュアルバッグ
旦那さんへのプレゼントに非常に人気の高いバッグもおすすめです。
プライベートで使うバッグには、ボディバッグをプレゼントすると大変喜ばれます。
いつもバッグを使う旦那さんにはもちろん、男性にはバッグを使わない方も多いので、旦那さんのプライベートのスタイルを確認して、必要であればプレゼントしてあげましょう!
▶実際にカジュアルバッグをもらった男性の口コミ



鞄を持たないタイプでした
30代・会社員
財布や携帯はだいたいポケットに入れていたのですが、あまり恰好よくないと妻からボディバッグをプレゼントして貰いました。
今では出かける時はいつもバッグを持っています。


「ORIBAGU」の「オオカミバッグ」は男性のプライベートで人気の高いボディバッグ。
まるで折り紙のように再現された狼の顔は、身に着けているだけで存在感が際立ちます。
特徴的ですがモノトーンでシンプルなため、綺麗目の服装にもぴったり。
存在感は大きく、けど決して出しゃばらない。
男性のいつものコーデからちょっとハズすことのできる、大人の遊び心が満載のメンズのボディバッグです。
【商品名】オオカミバッグ
【メーカー名】ORIBAGU
【価格】15,000円
◆ タンブラー
旦那さんがお酒好きであれば、タンブラーをプレゼントすることもおすすめです。
色々な素材のものがありますが、ステンレス製のタンブラーは高級感もあるうえに、保温性や冷たさを維持する性能も高くておすすめです。
名入れができるお店もあるので、お名前やメッセージを入れたタンブラーを贈って記憶に残る誕生日プレゼントにしえあげましょう!
▶実際にタンブラーをもらった男性の口コミ



名入れしてもらいました
30代・フリーランス
家での晩酌用に誕生日のプレゼントでもらいました。
名入れしてもらったのが嬉しくて最初は飾っていましたが、せっかくなので使うようにしています。


「VANTECH」から、お酒を熟成させる「ステンレスタンブラー」をご紹介。
タンブラーの内側にほどこされた触媒処理のされた部位に液体がふれることによって、飲み物の味が熟成します。
飲み物がまろやかに、角が取れたような味わいとなるのです。
いつも飲んでいるお酒、ジュースがワンランク上の飲み物へと変化。各種お酒、柑橘系ジュース、水、牛乳など、あらゆる飲み物の味を変化させます。
お家で晩酌をされる旦那さんが、いつも飲んでいるお酒をもっと美味しくできるので誕生日プレゼントに贈ると喜んでもらえること間違いありません!
【商品名】78mm ステンレスタンブラー
【メーカー名】VANTECH
【価格】17,600円
3-3. 特別感のあるサプライズプレゼント3選
毎年プレゼントを贈り合っているご夫婦の場合、マンネリ気味になったり、普通のプレゼントは大体贈ってしまったという方もいらっしゃると思います。
そんなご夫婦におすすめする、ちょっと変わったプレゼント、サプライズになるプレゼントをご紹介します。
◆ 体験ギフト
「体験」を贈るプレゼントはいかがでしょうか?
カタログやチケットで、旦那さんのお好きなものを選んで体験してもらったり、ご夫婦で選んでお二人の思い出としてみたり。
物だけでないプレゼントは、きっと旦那さんの一生の宝になるはすです。
▶実際に体験ギフトをもらった男性の口コミ



体験プレゼント
30代・会社員
カタログで選べる体験型の誕生日プレゼントを貰いました。
奥さんと二人で体験できるタイプだったので、二人で温泉に行ってきました。一生思い出に残るプレゼントになったと思います。


「ソウ・エクスペリエンス」の「二人の体験ギフト」はご夫婦お二人で体験するギフト。
様々なジャンルの体験が選べ、本格的なアクティビティや、食事などが充実しています。
複数回体験できるコースも多く収録。
クルージング、陶芸、スキューバダイビングなど、きっとお二人の思い出に残る体験となるはずです!
北海道〜沖縄まで約500コースから選べます。
【商品名】二人の体験ギフト
【メーカー名】ソウ・エクスペリエンス
【価格】23,705円
◆ 名入れのお酒
お酒が好きな旦那さんにはお酒のプレゼントが人気ですが、ラベルやボトルに名入れすると、特別感のあるプレゼントとなって非常に喜んでもらえます。
飲んだあとにも記念品として残るという点も人気の要因です。
名前に加えてちょっとしたメッセージを添えられる商品も多いので、お祝いやお礼の気持ちを伝えたいときにもおすすめ。
▶実際に名入れのお酒をもらった男性の口コミ



まだ飲んでいません
30代・会社員
私の好きな日本酒にの瓶に、妻からのメッセージが刻印されたプレゼントを貰いました。
気持ちが嬉しくてまだ開けていませんが、飲んでも瓶は一生残るのでそろそろ飲んでみようと思います。


8種類のスパークリングワインの中から1本を選び、39のデザインと27の書体で名入れができる、ギフトに最適なお酒です。
ワインの瓶に彫刻をして名入れをするため、消えることがありません。
お酒を飲んでからでもずっと飾って頂けるものとなっています。
お酒好きな旦那さんへ贈ると、とっても喜んでもらえますよ!
【商品名】名入れ彫刻スパークリングワイン(750ml)
【メーカー名】アートテック
【価格】5,500円
◆ バルーンギフト
サプライズ効果が抜群のバルーンギフトはいかがでしょうか!
バルーンそのものにメッセージを刻印できたり、メッセージメッセージカードが付けられたりと、プレゼントに欲しいものを詰め込んだ商品が多いことが特徴。
非常にインパクトがあるのですが、バルーンは長く残るものではないため、別のプレゼントも用意しておくことをおすすめします。
▶実際にバルーンギフトをもらった男性の口コミ



とても驚きました
20代・会社員
家に帰ると妻がハート型の大きいバルーンと一緒に出迎えてくれました。とても驚いたのですが、嬉しかったです。
こんな誕生日は初めてだったんですが、妻の誕生日にも何かサプライズをしたいと思っています。


クールなブルーとシルバーのハートでお祝いの気持ちを伝えてみませんか?
高さ約70cmで存在感バツグン!
真ん中の白いバルーンには、「Happy Anniversary」とプリントされています。
誕生日の数字のバルーンを追加できるなど、カスタム性も高いことが嬉しい!
【商品名】バルーンキューブ
【メーカー名】ブルーのアニバーサリーバルーン
【価格】6,480円
4. 旦那さんへの誕生日プレゼントの渡し方を工夫する


プレゼントの渡し方を工夫してみるだけで、あなたの気持ちがもっと伝わることもありますよ!
色んな方法がありますが、ここでは3つだけご紹介してみたいと思います。
- メッセージカード
手紙に感謝の気持ちを書いて渡す方法。
普段は照れくさくて言えないことも、手紙であれば伝えることができます。
気持ちを言葉で表現されると、非常に嬉しいものです。 - 部屋の飾りつけ
旦那さんが留守の間に部屋を飾りつけましょう!
気分が盛り上がる飾りつけをすれば、プレゼントを受け取る旦那さんはいつもの誕生日よりきっと喜んでくれますよ! - お店にプレゼントを預かってもらう
プレゼントはなく、レストランでの食事だけと伝えておきましょう。
事前にお店にプレゼントを預けておき、お食事終わりにサプライズで渡せば旦那さんは驚きと共に、とても喜んでくれるはずです!
こういったサプライズは、自分を喜ばせようと考えてくれる事そのものが嬉しいもの。
きっと、旦那さんの記憶にいつまでも残る素敵な誕生日プレゼントとなりますよ!
5. まとめ
いかがだったでしょうか、気になるプレゼントは見つかりましたか?
まだお悩みの方に向けて、プレゼントの選び方のポイントをもう一度ご説明します。
- プレゼントの予算を決めておこう
- ビジネス、プライベートのどちらで使って貰いたいのかを決めておこう
毎年あるイベントだからこそ、旦那さんへの誕生日プレゼントには悩まされるものです。
ぜひこの記事を参考に、旦那さんが喜んでくれるプレゼントを選んで下さいね!
もう一度おすすめの誕生日プレゼントを見たい方は「2:旦那さんが絶対に喜ぶ誕生日プレゼント 3選」をチェック!
おすすめ贈り物
コメント